練習2回目(越中島グランド190126)
2019/07/05
初練習の時は参加した皆さんの動きについていけず後半のフォワードとバックスのコンビネーションとミニゲームは見学しました。先週は共通一次試験がありましてキャンバスに入ることができずにもちろんグランドも使用できずに1週空きました。
前回ミニゲームに参加できなかったので今回は走れなくても体を当てる練習はしっかりとしておこうと思いましてヘッドキャプとマウスピースは持参しました。当日は午前10時から、月島で情報処理のお勉強のお仲間の勉強会もありました。この勉強会は区民館を利用して参加者で会場費を頭割りするものです。私は独身の頃は築地市場から勝鬨橋を渡ってすぐの大きな交差点のところに住んでいて月島はホームグランドでしたので懐かしかったし、越中島のグランドにはその勉強会の会場からぶらぶらと15分くらい歩いて相生橋を渡れば着いてしまいます。まずは勉強会の会場のある月島まで大江戸線で行きました。
月島駅で改札を出て上に上がると勉強会の会場は目の前にありました。私はHTML5関連の資格を取得した後は春と秋に実施されている情報処理技術者試験は随分と縁遠くなっておりますが、1日がかりで実施されるこの試験のことや格安SIMのことで話が盛り上がりあっという間にお昼になりました。
さあ、練習前のプチ徘徊です。
大通りに出ると豊海水産埠頭行きの都バスが停車しておりました。独身時代は大江戸線はまだ開通してなかったのでこのバスで門前仲町に遊びに行ってました。
月島商店街にはレバーフライのお店がたくさんありますがこのお店が元祖なんですねぇ。次回は買っていこうと思います。
そして相生橋を渡ると東京海洋大学の越中島キャンパスです。キャンパス内にある明治丸が見えます。
今日は寄り道をしたので前置きがずいぶん長くなりました。12時30分過ぎに越中島のグランドに行くとメンバーの大半の方は着替えて各自体をほぐしておられます。13時から練習スタート。走る方は4割か5割くらいに抑えましたが、アタック側とデフェンス側に3人ずつ入ってガチんと当ってラックを作る練習はヘッドキャップをつけてマウスピースをしてガツガツ当たりました。今日は特にこの練習をしたかったんですよ。近い距離から当たるのですが相手に当たる瞬間の骨が軋む感覚は久しぶりに味わいましたわ。
相変わらずみなさんの動きにはついていけなくて、後半のタッチフットとフォワードとバックスのコンビネーションは見学しました。この状態だとフルに練習で走ってガンガン当たり試合に出るようになるのは秋のシーズンかなぁ、、