昨年10月28日にHTML5がW3C勧告されて早くも1年が過ぎました。1周年を記念して我が師匠のなかしまぁ先生が講演会を開催しました。昨日師匠がFacebookで10時から会場で準備すると言ってたんで、何かお手伝いしようかなと早めに会場に向かいました。
意気込んで会場一番乗りしたのですが、既に師匠がモニターや照明の調整を済ませていて、師匠と雑談したり、LEVEL2本にサインをしてもらったり、ちょっぴりお勉強もして開場を待ちました。
前回の5月5日のイベントでは5人の登壇者のしんがりを務めた師匠は今回はトップバッターで前回同様にマジシャン風に3次元CSSのデモを紹介しておりました。
続く4人の登壇者の方も、現場の話・ロボットの話・HTML5のその先の話・アプリの話ととても濃い内容のものばかりで大変勉強になりました。HTML5は本当に楽しいなぁ。
ゲームを作りながら楽しく学べるHTML5 CSS JavaScriptプログラミング (NextPublishing) 新品価格 |
新品価格 |