本などを読んでいるときに、すぐに妄想が浮かんできたり、スマホのゲームをしたり、自分のWebサイトを見たりして脇道に行ってしまいます。私の息子は高校生の頃から、ずっと本を読んだりお勉強をするときに “であるからして……、あーだ、こーだ” とブツブツと呟いています。試験のときなんかに彼の部屋から夜中にその呟きが聞こえてくると不気味で非常にキモいのですが、本人には効率がいいようで大学院に行くようになっても続けているんですわ。
私はお勉強の時はもっぱら情報カードを作りながら本を読むようにしています。そしてカードの右上に本のページやチャプターを書いてどんどん専用ボックスに入れておきます。
スキマ時間にカードを見れるように学びたい項目ごとにまとめたカードをカードケース(メモパース 3x5)に入れておきます。
手間がかかるんですが妄想やスマホのゲーム等の妨害防止になり、私としては息子のブツブツ勉強法に対抗するベストなお勉強法なんですわ。
コレクト カードボックス 黒 6×4・A6ハガキ CB-6432PE-BK
新品価格
¥376から
(2015/11/9 23:25時点)
コレクト メモパース 5×3 発砲塩ビ 黒 CP-453-BK 新品価格 |