お菓子三昧

息子は今年から大学院に行っています。授業や研究で用があるときのみ自宅と大学の間を精密機械のように行き来しております。あとは寝間着を普段着と言い張ってその格好で1日中引きこもっているんです。そんな息子が今日は学校は休みなのに何も言わずにフラリと出かけて行きました。やっと彼女ができてデートにでも行ったかと思っていたらお菓子をいっぱい買って帰ってきました。そうです、ハロウインだし1回お菓子を爆買いしたかったんだそうです。

ちなみに餡入りの生八つ橋は私が目ざとく見つけて写真を撮る前に食べてしまいました。私としてはういろう2種を入れたてのアツアツの日本茶でいただこうと密かに狙っているんですわ。

今日は ”ちょっといいもの” かつ ”ちょっとヘンな人” の紹介です。息子は母親の血が濃いんじゃないかと思いますだ。

“お菓子三昧” への3件の返信

  1. うおお、宝の山ですねー‼️
    私は、ういろうと聞くと、ひらがなだからか、薬の方を思い浮かべてしまいました。違いますよね⁉️
    ハロウィンのお宝に薬のういろうとは、何て準備が良いのか⁉️と感心しましたが、名古屋銘菓のことですよね❓

  2. あつあつのお茶で頂くのだから、薬ではないですね…
    失礼しました〜‼️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください