先日、曲げわっぱを作っている実家の跡をついで女主人となった方をテレビで放映しているのを見ていて、私も週末に出かけるときにこの曲げわっぱを使ってみたくなりました。コンビニのおにぎりはどうも馴染めないので、週末に出かけるときにはタッパーにご飯を入れてふりかけをかけておかずはコンビニでサラダなんかを買い足していました。この曲げわっぱならご飯と冷蔵庫にあるものを詰めて持っていけますよね。
名工の作った無垢の白木の一品モノが欲しいところなんですが、白木のものは揚げ物などを入れるとシミになりそうだしお値段も結構高そうですよね。ネットで手頃なお値段・大きさの漆塗りのものを見つけてたので即、注文しました。
週末が待ちきれなくなって早速ご飯を詰めてみました。
漆の匂いが気になるのかなあと思っていたのですが私が鈍感なのか全く気にはなりませんわ。
大きさも手にちょうどフィットしてご飯が冷めてもおいすぃぃ~。
このちょっといいモノのおかげで週末の細やかな楽しみが増えたぞう♬
amazonのアフリエイト
”曲げわっぱ” ではなく ”白木” に反応してますな、、、
amazonのアフリエイト
商品リンクで ”曲げわっぱ” を掲載したのだ