HTML5講習所

七転八倒(&&)四苦八苦、でも楽しい

だみだこりゃ(これは dummy です)

      2018/06/18

WordPressを使うとレスポンシブで見栄えのいいサイトがサクッとできます。私の場合はひと通り HTML5 のお勉強をして HTML5プロフェショナル認定資格レベル2HTML5スペシャリストといった資格も取得しましたし、週末に “HTML5を使ったWEBサイト作成の勉強会” のようなものをやってみようと思っています。

そこで HTML5や草ラグビーやブログのサイトは WordPress を使っていますが、gengen33ドットコムのTOPページは真っ白なキャンバスに今まで勉強してきたことを盛り込んだモノにしているのです。


gengen33ドットコム

少し前に HTML5のカリスマ先生のなかしまぁ師匠にお会いした時に Git を勧められました。私は兎に角突っ込む明るく素直でポジティブな性分なもので即座に検索して関連記事を読んだり SCHOO の授業を受けたりしました。最近はGUIツールも充実してきて Git も随分と使いやすくなってるようで、今更ながら私もgengen33ドットコムのTOPページの開発版の dummy を Gitで管理することにしました。

先ずはタイトルの画像を少し変えて header に入れてみました。

だみだこりゃ、、ナビリンクがタイトルの中に埋まってしまいました。そこでタイトルの部分を新しくsection を作ってナビリンクと分離してみました。

再びだみだこりゃ、、タイトルの画像を小さくしリピートして一つの塊にするアイデアはよかったのですがナビリンクと分離すると間延びしてだらけけてしまいましたよね。

こんな風にいつもドタバタと七転八倒しているので作業フォルダは日付を付加してリネームしたファイルでいっぱいになり、いつもどこまで直したかわからなくなり、ぼんくらな頭の中が余計に混乱しておりました。今回 GitHub Desktop を導入したので作業フォルダー( dummy )がスッキリしました。それにGitHub Desktop の画面は見やすくて画像の差分も表示されるのです。

このGitHub Desktop はコマンドを叩かなても直感的に作業が出来てお勧めなモノだと思います。

私はサイト上部のナビリンクをパソコン画面でもスマホ画面でも animation を使って折りたたむアコーディオン方式(ハンバーガーメニュー)に統一しようと思っています。あと何回かだみだこりゃ、、 とつぶやけばもう少し見栄えのいいサイトができるのだと思っております。


 - WORK